3396件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2023-02-20 02月20日-03号

しかしながら、やはり教育長顕彰等々で児童・生徒表彰を行っておりますので、そういったところでしっかり把握していきたいと考えております。 以上です。 ○議長野並慶光君) 江原利勝君。 ◆(江原利勝君) ぜひ、そういう特化した生徒もいますので、その子が今後やはりテレビ等でも富里市出身ということで活躍する可能性もありますので、大きく羽ばたいていただけるような指導も今後期待したいと思います。 

我孫子市議会 2022-12-06 12月06日-03号

11月3日文化の日において、元我孫子市議会議員関谷俊江さんが旭日双光章を、また農業委員会会長三須清一さんが県功労者として、農林水産功労者表彰されました。誠におめでとうございます。 ワールドカップにおいては、世界の強豪と言われるドイツ、スペインに逆転勝ちし、本日未明には決勝リーグにおいてクロアチアにPK戦で負けてしまい、ベスト8に進出できませんでした。

印西市議会 2022-11-30 11月30日-01号

11月3日、市役所におきまして文化日印西功労表彰式典を開催し、長年にわたり市政公共福祉教育文化振興に功績のあった方々を表彰させていただきました。  11月4日、大井競馬におきまして印西コスモス賞が開催されました。当日は、事前に撮影した動画により市のPRを行いました。  11月9日、東京都内におきまして安全・安心の道づくりを求める全国大会が開催され、出席をいたしました。

南房総市議会 2022-09-22 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 2022-09-22

──────────────────────────────────────────     ◎議案第34号~議案第44号の報告質疑・討論・採決 7: ◯川上清議長 日程第2、議案第34号、南房総表彰条例の一部を改正する条例制定についてから、日程第8、議案第44号、契約締結について(南房総丸山分庁舎及び丸山公民館規模改修工事建築工事))までを一括議題といたします。  

南房総市議会 2022-09-22 令和4年第3回定例会(第5号) 名簿 2022-09-22

1:                 令和4年南房総市議会第3回定例会 議 事 日 程 (第5号)                              令和4年9月22日(木曜日)午前10時開議 日程第1 議案の訂正(議案第39号 令和年度南房総水道事業会計処分利益剰余金処分について) 日程第2 議案第34号 南房総表彰条例の一部を改正する条例制定について 日程第3 議案第35

館山市議会 2022-09-07 09月07日-03号

あと、先ほどの答弁の中でラン&ウォークの話が出ましたけれども、市民の運動の習慣化につなげていくということで、今年の若潮マラソン、アプリ使ってやったと思うんですが、これに関しましてもアプリ等を活用して、個人の記録であったり、アプリ登録者内の順位を出したりとかして、年度ごとに年齢、階級別にランキングなどをつけたりして表彰するような形にしていったら面白いかなと思うんですが、その辺いかがでしょうか。

南房総市議会 2022-09-07 令和4年第3回定例会(第4号) 本文 2022-09-07

──────────────────────────────────────────     ◎議案第34号~議案第37号の質疑 3: ◯川上清議長 日程第1、議案第34号、南房総表彰条例の一部を改正する条例制定についてから、日程第4、議案第37号、契約締結について(南房総丸山分庁舎及び丸山公民館規模改修工事機械設備工事))までを一括議題といたします。  

南房総市議会 2022-09-07 令和4年第3回定例会(第4号) 名簿 2022-09-07

1:                 令和4年南房総市議会第3回定例会 議 事 日 程 (第4号)                              令和4年9月7日(水曜日)午前10時開議 日程第1 議案第34号 南房総表彰条例の一部を改正する条例制定について 日程第2 議案第35号 南房総市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例制定について 日程第3 議案第36号 

印西市議会 2022-09-01 09月01日-01号

8月15日、文化ホールにおいて戦没者を追悼し平和を祈念する事業を開催し、平和の鐘をつくとともに、平和への願いを込めた標語の優秀作品表彰を行いました。  8月18日、千葉市長会第2回定例会ウェブ形式で開催され、出席いたしました。  8月31日、印西牧の原駅において北総線沿線活性化トレイン出発式が開催され、出席をいたしました。  以上が主な報告事項でございます。  

南房総市議会 2022-08-29 令和4年第3回定例会(第1号) 名簿 2022-08-29

 諸般の報告 日程第4 報告第6号 専決処分報告について(損害賠償の額の決定及び和解) 日程第5 報告第7号 令和年度南房総一般会計継続費精算報告書報告について 日程第6 報告第8号 令和年度地方公共団体の財政の健全化に関する法律に基づく健全化判断比率及び            資金不足比率報告について 日程第7 報告第9号 放棄した債権の報告について 日程第8 議案第34号 南房総表彰条例

習志野市議会 2022-06-24 06月24日-08号

さて、先日、全国市議会議長会より表彰を受けられました議員各位におかれましては誠におめでとうございます。17万5,000市民を代表いたしまして、私からも心からお祝い申し上げます。さらなる御活躍を期待いたしますとともに、引き続き習志野市の発展のためにお力添えを賜りますよう、お願い申し上げます。 さて、これから夏本番を迎えます。

君津市議会 2022-06-22 06月22日-05号

なお、先ほど受賞報告並びに伝達がございましたが、長年にわたる議会活動本市行政に対するご功労が認められ、三浦章議長保坂好一議員高橋明議員全国市議会議長会永年在職議員表彰の栄に浴されました。改めてお祝いを申し上げますとともに、今後とも市政進展に対しまして、より一層のお力添えをいただきますようお願いを申し上げます。 

習志野市議会 2022-06-07 06月07日-03号

しかしながら、表彰式や政策決定などに関わる審議会等につきましては、習志野版あたらしいルール会議運営編及びイベント編に基づきまして、感染症対策を徹底した上で実施してまいりました。さらに、ワクチン接種が進むとともに、新しいルール生活様式の浸透やリモートワークに代表されるICT技術進展などもあり、制限を設けながらも、緩やかに実施する範囲を広げてきているところであります。 

習志野市議会 2022-06-06 06月06日-02号

第98回全国市議会議長会定期総会において、全国市議会議長会から永年在職議員表彰がありました。15年以上在職議員として入沢俊行議員木村孝議員田中真太郎議員央重則議員及び私、清水大輔表彰されました。 これにて報告を終わります。 ただいまから表彰状の伝達式を行うため、暫時休憩いたします。